生涯に1本ずつしかない歯を守る -むし歯治療-

このような症状がある方は早めに受診しましょう

歯が痛い
  • 冷たいものや熱いものが歯にしみる
  • 歯がズキズキと痛い
  • 歯が黒っぽい/穴が空いている
  • 過去に治療を受けてから1年以上、歯科へ通院していない

むし歯ってどんな病気?

むし歯

むし歯はその原因菌が歯の表面に感染し、歯質を溶かしていく病気です。

ミュータンスレンサ菌に代表されるむし歯菌は、自身が生きていく上で必要な栄養(糖分)をエネルギーに変える過程で“酸”を産生します。カルシウムやリンなどを主成分とする歯はこの“酸”に溶けやすく、“酸”にさらされる時間が長くなると歯は表面から少しずつ溶けだしていきます。そして溶けだした表面からさらにむし歯菌は感染を広げ、やがて大きな穴を形成していきます。

むし歯を発生させる4つの要因・予防法

むし歯は1つの原因によるものではなく、お口の中で次の4つの条件が重なった時に発生します。大切な歯をむし歯から守るために、それぞれの要因にアプローチした予防法を毎日のケアに取り入れていきましょう。

細菌

細菌

むし歯の原因菌は『プラーク』と呼ばれる細菌の塊の中に生息しています。むし歯予防の基本は、このプラークをお口の中から減らす『プラークコントロール』です。

  • 毎日の歯磨き
  • クリニックでの定期クリーニング

糖分

チョコレート

むし歯菌は糖分を栄養源とし、それをエネルギーに変える過程で“酸”をつくります。この糖分の摂取が多いほど、むし歯リスクが高くなります。

  • 糖分の制限(シュガーコントロール)
  • キシリトールなどの※『糖アルコール』を含む食品を取り入れる

※糖アルコール

むし歯菌が代謝しても“酸”を作らない糖で、砂糖と同等の甘さがあります。糖アルコールの代表的なものに、キシリトールやエリスリトール、マルチトールなどが挙げられます。

歯質

歯質

歯質(歯の硬さ)には個人差があります。歯質が強いほど“酸”に対する抵抗力も強く、むし歯になりにくくなります。

  • 歯質を強化する『フッ素』を普段のケアに取り入れる
  • クリニックで定期的に『フッ素塗布』をおこなう

時間

ダラダラ食べ

1日の中で食事や間食の回数が多いほど、お口の中が“酸”にさらされる時間が長くなり、むし歯発生のリスクが高まります。

  • 「ダラダラ食べ」「ダラダラ飲み」をなくす
  • 食事や間食は決められた時間のみにする

当院のむし歯治療

保存修復治療

インレー

むし歯菌に感染した部位を削り、削った部分を人工物(プラスチック・金属・セラミック等)で修復して歯としての機能を回復していきます。

むし歯は早期に治療するほど歯を削る量も少なく、治療時間も短くすみます。反対に大きくなるほど治療による負担が増大するため、早期発見・早期治療が肝心です。

むし歯の進行別による治療法

CO(初期むし歯)

初期むし歯

エナメル質表面がわずかに溶けだした状態です。この段階であれば歯を削らずに元の状態へ修復できます。

治療法:フッ素を活用した歯面の修復

C1(エナメル質むし歯)

エナメル質むし歯

エナメル質の内側までむし歯が進行した状態です。この段階になると歯を削って治療をおこないます。ただ削る量がわずかなため治療中の痛みも少なく、1日で治療が終了できます。

治療法:プラスチック(レジン)による修復

C2(象牙質むし歯)

象牙質むし歯

象牙質にまでむし歯が進行した状態です。この段階になると「冷たいものがしみる」といった症状があらわれます。治療においても麻酔が必要となり、多くのケースで詰め物や被せ物による修復をおこなっていきます。

治療法:インレー(詰め物)/クラウン(被せ物)による修復

根管治療

根管治療

根管治療とは、歯根(歯の根っこ)の内部にある『根管』という細い管の中に細菌が感染・増殖した際に、根管内をきれいに清掃し、薬剤を緊密に詰める治療法です。

例えばむし歯が神経にまで達するほど大きくなった(C3レベル)場合、細菌に感染した神経を取る治療が必要となります。この処置は専門的に『抜髄(ばつずい)』と呼ばれますが、この抜髄も根管治療の1つです。

また過去に神経を取る(抜髄)治療をおこなった根管内に、再度細菌が感染・増殖した場合にも『感染根管治療』という治療をおこないます。

マイクロスコ―プによる精密根管治療

マイクロスコ―プ

歯の奥深くに存在する根管は入り口の直径も約1mmと小さく、肉眼で確認することは困難です。そのため根管治療の多くは、歯科医の手指の感覚に頼らざるをえないところがあります。一方でこのような方法では、治療の成否にムラが生じてしまうことも否めない事実です。

そこで当院では根管治療の正確性を図るため、マイクロスコ―プ(歯科用顕微鏡)を用いた精密根管治療を一部実施しております。肉眼では見えない細かな部位を3~30倍にまで拡大するマイクロスコープは、根管治療の精度を飛躍的に向上させます。

難症例の根の治療~より専門的な歯内療法~

難易度の高いケースに関しては、当院では、より専門性の高いドクターと連携し、ご紹介をさせていただいております。当院の紹介により、精密な根管治療の診断をしていただけます。詳しくは提携先医院の以下をご覧ください。

新田歯科 | 高田馬場駅徒歩2分、根管治療専門医のいる歯医者さん

新田歯科医院サイト

医療法人社団 PRECIOUS.SMILE MOMO DENTAL CLINIC

TEL:044-922-46188:00-12:00 / 14:00-19:00
休診:木午後/土午後/日/祝
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1883-1

診療時間デンタルクリニック

医療法人社団 PRECIOUS.SMILE MOMO DENTAL OFFICE

TEL:044-712-01009:00-12:30 / 14:00-18:30
休診:月/日/祝
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2092-3F

診療時間デンタルオフィス